- Home>
- ブログ
社会と会社に気づきを与えるマインドフルブログ

2017.12.15
共感を超えて―思いやり(コンパッション)がリーダーシップを進化させる(その3)
その1 コンパッションとは? その2 なぜビジネス・リーダーシップにコンパッション? に続きラストは、 その3 コンパッションとマインドフルネス・・・もっと読む
- コンパッション
- リーダーシップ
- リサーチ・脳科学
2017.12.15
共感を超えて―思いやり(コンパッション)がリーダーシップを進化させる(その2)
その1 コンパッションとは?に続いて、 その2 なぜビジネス・リーダーシップにコンパッション? についてお話しましょう。 (ぼくらしゃふぇきみ・・・もっと読む
- コンパッション
- リーダーシップ
- リサーチ・脳科学
2017.12.15
共感を超えて―思いやり(コンパッション)がリーダーシップを進化させる(その1)
2017年5月、ジョアン・ハリファックス博士主催、リチャード・デビッドソン博士を始め世界的な頭脳を集めた会議「ZEN BRAIN」で、コンパッシ・・・もっと読む
- コンパッション
- リーダーシップ
- リサーチ・脳科学
2017.09.27
去る9月9日に第3回となりますマインドフルリーダーシップシンポジウム2017を開催いたしました。各パネラーの方々の内容の一部をご紹介します。 &・・・もっと読む
- リーダーシップ
- 導入事例
2017.06.14
マインドフルネス・コンパッション・神経科学のこれから:ZEN BRAIN報告(その3神経科学・エピジェネティクス最前線)
2017年5月18-21日に、米国サンタフェのUPAYA禅センターで開催されたZEN BRAINご報告(その3)は、神経科学の大家、リチャード・・・・もっと読む
- マインドフルネスとは
- リサーチ・脳科学
- 導入事例
BLOG CATEGORY
- SIY
- お知らせ
- コンパッション
- ハウツー(マインドフルネス)
- マインドフルコーチング
- マインドフルネスとは
- リーダーシップ
- リサーチ・脳科学
- 効能効果(マインドフルネス)
- 導入事例
- 幸福学・サードメトリック
- 組織開発
ARCHIVE
- 2020年4月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月