シンポジウム
【終了】8月29日 出版記念マンスリーMiLIスペシャル 《 マインドフルリーダーシップ・シンポジウム 》
2015.07.02
出版記念 マンスリーMiLIスペシャル
《 マインドフルリーダーシップ・シンポジウム 》
~ 日本企業におけるマインドフルネスの今、これから~
荻野・木蔵・吉田の弊社理事3名による共著『世界のトップエリートが実践する集中力の鍛え方』~ハーバード、グーグル、フェイスブックが取り組むマインドフルネス入門~が、7月末に出版されました。
そこでスペシャル企画として、日本企業においてマインドフルリーダーシップ開発にいち早く取り組まれている企業の人材開発リーダー、ご担当者の様をお招きし、ホットな実例をまじえながら、これからの組織づくり、リーダーシップについて探っていきます。
日本では初のビジネス向けマインドフルリーダーシップシンポジウム、お見逃しなく!
【概要】
□日時 2015年 8月29日 14時~17時半 (開場13時20分)
□会場 フクラシア東京ステーション 5L会議室
・JR「東京」駅 日本橋口徒歩1分 ・地下鉄「大手町」駅 地下B6出口直結
□参加費 8,000円
※セッションはすべて日本語で行います。
<プログラム内容>
・ご挨拶~マインドフルリーダーシップの潮流 代表理事 荻野淳也
・セッション1~マインドフルネスがグーグルにもたらしたもの(仮称)
特別ゲスト ピョートル・フェーリクス・グジバチ氏 (元グーグル株式会社 ラーニング&ディベロップメント ヘッド)
インタビュアー 吉田 典生(MiLI理事)
■ゲスト・プロフィール
ピョートル・フェリクス・グジバチ
ポーランド出身、プロノイア・グループ株式会社CEO。ハイパフォーマンスの開発とイノベーション、変革に関するコンサルタント。
複数の多国籍企業からスタートアップ企業をクライアントに、革新的な組織文化をつくることを支援している。
ベルリッツのグローバルビジネス・ソリューション部門における地域代表、モルガンスタンレーの人材開発バイスプレジデント経て、
グーグル日本およびアジアパシフィック地域における人材開発の責任者を務めた後、現職。
・セッション2~事例共有:日本の職場とマインドフルネス
パネラー
渋谷浩幸 氏 株式会社アサツーディ・ケイ人材開発本部 人材開発室部長
武田雅子 氏 株式会社クレディセゾン取締役 戦略人事部・クレジット事業部 管掌 キャリア開発室長(兼務)
綱島恭介 氏:株式会社エー・ピーカンパニー執行役員 東京第一本部長
中村 悟 氏 ヤフー株式会社 ピープルディベロップメント統括本部
※アイウエオ順
モデレーター
荻野淳也(MiLI代表理事)
・セッション3~トライ!マインドフルネス瞑想の体験
講義・ガイド 木蔵シャフェ君子(MiLI理事、Search Inside Yourself トレーナー)
お申し込みはこちらから