マンスリーMiLI
【終了:福岡開催】12月13日(火)マンスリーMiLI 【自分に合ったマインドフルネス実践法を見つけよう】
2016.11.07
自分に合ったマインドフルネス実践法を見つけよう
12月の福岡マンスリーMiLIは、忙しいビジネスパーソンがマインドフルネスを継続するために、さまざまな入口を体験する2時間です。まずは自分に合ったスタイルを見つけて、そこからバリエーションを広げ、深い体験につなげていく。そんな観点からたくさんのワークを試しながら、マインドフルネスの扉を開けましょう。
<予定している内容>
□呼吸と親しくなる方法をみつける
・呼吸瞑想で静寂を育む
□雑念も味方につけて注意力を磨く
・観察瞑想でセルフマネジメント力を養う
□いつでもどこでも短時間で自分を整えるマインドフルワーク
・オフィスでできること、通勤途中でできることをみつける
※内容は現在予定しているものです。参加者のみなさまの経験値や状況に応じて適宜アレンジして進めてまいります。
<このセミナーで手に入れていただきたいこと>
・マインドフルネスを日々“続けよう”というモチベーション
・これなら“続けられるぞ”という自信
・どんなに忙しいときでも実行できる短時間のマインドフルワーク
・共通の関心事や課題を通しての新たな出会い
【日時】
2016年12月13日(火) 19:15 - 21:15(開場19:00)
【会場】
アクロス福岡 会議室606
【受講費】
5000円
◆お申し込みはこちらから
※懇親会の参加有無も、お申し込みの際に選択をお願いします。
(懇親会は当日実費精算)
<講師>
吉田典生(よしだ・てんせい)
MiLI理事。27歳のときにTM瞑想に出会ったのを機に、さまざまな瞑想法を探求。キャリアにおいては人事、経営、ビジネス誌の編集記者を経て2000年に(有)ドリームコーチ・ドットコムを設立。以降、エグゼクティブコーチ、組織開発コンサルタントとしてリーダーシップと組織コミュニケーションの領域で多くの大手企業、ベンチャー企業を支援。2016年よりMiLI主催のマインドフルコーチ養成プログラムMBCC(Mindfulness Based Coach Camp)をスタート。タレントマネジメントのリーディングプロバイダーである日米のプロファイルズ社戦略ビジネスパートナー。ビジネスブレークスルー大学大学院オープンカレッジ講師。経済産業省主催『まちエネ大学』実行委員兼ファシリテーター。最新刊『心に静寂をつくる練習』(WAVE出版)の他、著書多数。関西大学社会学部卒。