マンスリーMiLI
4月27日(金)オフィスで手軽に実践するマインドフルネス入門
2018.03.16
4月から新しい環境で仕事を始める方も多いのではないでしょうか。
そんなあたなに4月のマンスリーMiLIでは、グッドコンディションで新年度をスタートさせるためのマインドフルネス入門をお伝えします。
平日の朝、昼、夕、夜という1日の流れを想定しながら、手軽に実行できるマインドフルネスを、MiLI理事の吉田典生がナビゲートします。
たとえば通勤電車の中、オフィスのフロアを歩いているとき、パソコンを立ち上げたりメール受信を待っている間、いつでもどこでも自分を最適化するための実践法を探してみましょう。
<主な内容>
■朝のマインドフルネス
・出勤前のセットアップ
・移動時間のコンディショニング
■昼のマインドフルネス
・マインドフルランチ
・食事後のコンディショニング
■夕方マインドフルネス
・Whole body awareness~身体とつながる~
■夜のマインドフルネス
・ポジティビティを高めるジャーナリング
■グッドコンディショニングのためのアクションプラン
■呼吸瞑想でマインドフルネスを深める
※内容は参加者のみなさまのニーズや場の状況に応じて調整する場合がございます。
【日時】2018年4月27日(金)19:00-21:00
【会場】ビジョンセンター永田町
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28
合人社東京永田町ビル
<アクセス>
東京メトロ 有楽町線・半蔵門線・南北線
「永田町駅(3番出口)」 徒歩0分
https://www.visioncenter.jp/nagatacho/access/
【参加費】5000円
◆お申し込みはこちらから
◇講師:吉田典生(MiLI理事)
ビジネス誌の編集記者を経て有限会社ドリームコーチ・ドットコムを設立。経営幹部層のコーチング、組織コミュニケーション開発のコンサルタントとして現場のリアルな課題に取り組む。タレントマネジメントのリーディングプロバイダーであるプロファイルズ社の戦略ビジネスパートナー、ビジネスブレークスルー大学院オープンカレッジ講師。MiLIでは企業におけるマインドフルネスを基盤とするリーダーシップ、マネジメント開発のプログラムを担当。MBCC(マインドフルネス・ベースド・コーチ・キャンプ)ファウンダー。最新刊『「手で書くこと」が知性を引き出す』(文響社)など著書多数