- Home>
- 企業向け詳細
企業向けプログラム
弊社MiLIの企業向けプログラムは、マインドフルネス、リーダーシップ、コーチングなどのアプローチを、人材・組織開発に最も適した形でお届けします。
心理学、脳科学等の科学的な検証を背景にしながら、日本のビジネスピープルの能力・リーダーシップ・心身の健康の向上を支援してまいります。
2013年より日本でいち早くリーダーシップのためのマインドフルネスをご紹介し、世界中から最善のコンテンツを取り入れ、皆様にお届けしております。

特色
- ●グーグル本社で開発され、最も高い評価を得ている人材開発メソッド “Search Inside Yourself~SIY”というノウハウに基づき、開発チームであるアメリカの“Search Inside Yourself Leadership Institute” (SIYLI)と連携。
- ●日本の企業・組織のニーズに合わせてカスタマイズ。
- ●日本語・英語どちらも対応。
※グーグル社内受講者(2000人)アンケート、およびTIME、New York Times、Wired、Huffington Post各誌より
MiLIの
企業向け
研修テーマ
企業向け
研修テーマ
- ・リーダーシップ研修
- ・業績アップ(パフォーマンス)研修
- ・社内コーチ育成のためのマインドフルコーチング
- ・心身の健康促進プログラム
- ・ダイバーシティ研修
- ・共感・コラボレーション研修
- ・働くママ、パパのためのマインドフルネス など

マインドフルネスメソッド
採用組織
- ● Harvard Business School
- ● UCLA
- ● Drucker MBA
- ● SAP
- ● Microsoft
- ● Genentech
- ● P&G
- ● Ford
- ● Equinix
- ● Intel
- ● UC Berkeley Haas School of Business
- ● Bloom Energy
- ● vmWare
- ● Santa Fe Institute
- ● Plantronics
- ● Georgetown University
- (Institute for Transformational Leadership)
- 等多数
※赤字はSIY採用企業
マインドフルリーダーシップ
研修概要
マインドフルリーダーシップインスティテュートでは、企業向けに、マインドフルリーダーシップ研修プログラムをお届けしております。お気軽にお問い合わせください。
例1)7週間プログラム(7週間)
- ・目的
- マインドフルリーダーシップの基礎づくり
- ・内容
- ①スタートアップトレーニング(2日)
②実践(職場、プライベート)
③フォローアップトレーニング(2時間×2回)
④サーベイ(効果検証、報告)
例2)導入プログラム(1日=6時間)
- ・目的
- マインドフルネスの基本を理解する
- ・内容
- 基礎トレーニング(1日)
例3)体験プログラム(3時間)
- ・目的
- マインドフルネスの基礎知識と体験
- ・内容
- 実践をまじえた基礎レクチャー(3時間)
例4)マインドフルコーチングプログラム (Yahooジャパン様と共同開発)
他、ニーズに応じてカスタマイズいたします。
1日プログラムのテーマ例
テーマ例
- マインドフルネスによる
エモーショナルインテリジェンス(EI)の高め方 - マインドフルネスによる
メンタル力(レジリエンス)の向上 - マインドフルネスによる
観察力(気づきの力)の高め方 - マインドフルネスによる
インナーモチベーションの鍛え方 - マインドフルネスによる
セルフリーダーシップの築き方
目的
- 欧米で再び注目されているEI(EQ)について、その必要性や習得方法を理解する
- ネガティブな感情やストレスを統制し、メンタルの回復力(レジリエンス)を高める
- ビジネス上のスキルとして注目されている観察力(気づきの力)を高める
- 自分の感情や思考を統制し、目的、目標に対する内発的動機を維持し、高める
- リーダーのみならず、主体的、自律的に思考し、行動するセルフリーダーシップを理解する